iTunes 8 でファイル名がトラック番号で始まらないようにする


デフォルトでは、iTunes が音楽ライブラリを自動的に整理するように設定している場合、ファイルは/Artist/Album/Track # Song Title.mp3形式。ただし、そのトラック番号が音楽ファイル名の先頭に自動的に挿入されることを望まない場合は、iTunes 8 で環境設定を簡単に変更すると、トラック番号が削除されます。 Macworld では、ターミナルを起動して次のコマンドを入力できると説明しています。

defaults write com.apple.iTunes create-filenames-with-disknumber -bool FALSE defaults write com.apple.iTunes create-filenames-with-tracknumber -bool FALSE

次に、iTunes の「iTunes ミュージック フォルダを整理する」設定のチェックを外し、適用して、そのオプションを再度チェックします。その時点で、iTunes 8 はトラック番号のプレフィックスを除いたすべての音楽ファイルの名前を変更します。もちろん、大規模な名前変更が失敗した場合に備えて、iTunes に作業を行わせる前にコレクションをバックアップしておくことは賢明です。音楽に名前を付けて整理するにはどうすればよいですか?それとも何も考えていないのでしょうか?コメントでお知らせください。

iTunes 8 がファイル名にトラック番号を追加しないようにする【マックワールド】