Google+ を使用してローカル フォルダーを選択的にバックアップする


Android: Google+ のファンでなくても、同社の写真ソフトウェア スイートはかなり印象的。便利だがあまり知られていない機能の 1 つは、ローカル フォルダーを選択的にバックアップする機能です。

この変更は、自動バックアップを有効にしていて、自分の写真コレクションが他のアプリによってランダムに作成されたジャンク写真でいっぱいになったことがある人にとっては歓迎すべき変更です。この機能を使用するには、カメラ ロールのバックアップが有効になっている必要があります (つまり、スクリーンショットのみをアップロードすることはできません)。ただし、すべてではなく一部のローカル写真をアップロードしたい人にとって、これは歓迎すべき変更です。

変更を利用するには、Google+ で自動バックアップを有効にしてから、写真アプリに移動します。スライドアウト パネルで [デバイス上] をタップし、その横にあるクラウド ボタンをタップしてフォルダーを選択的に有効または無効にすることができます。この変更はサーバー側の切り替えであるようです。つまり、最近のアプリに更新したかどうかに関係なく、オプションが表示される可能性があります。そうでない場合は、Google+ を更新してみるか、公開されるのを待ってください。

アップデート: この機能はまったく新しいものではないことが判明しました。ただし、(私と同じように) 過度に包括的な動作が原因で自動バックアップの使用を避けていた場合は、これをもう一度検討してみる良い理由になるかもしれません。

Google+ で自動バックアップ用に個々のローカル フォルダーを選択できるようになりました|アンドロイド警察